スポンサーサイト
--.--.-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
水槽いじります。 と、言っても・・・
2010.07.14 (Wed)
まつ |
2010.07.14(水) 10:14 | URL | 【Edit】

ここまで来ると 地域の皆様で草刈?
藪蚊に刺されないだけ楽かもしれませんが

らるふさんと言えばパールグラスが思い浮かぶんですが
もっさもっさのパールグラスはやめてしまわれたのですか?
もっさもっさのパールグラスはやめてしまわれたのですか?
kazu_don |
2010.07.14(水) 11:20 | URL | 【Edit】
>まつさん
水槽は120規格です。 枠アリ水槽なので真ん中の桟がちょっと・・って感じです。
葉っぱはバリスネリア系です、たぶん(^^;; まるい葉っぱは・・・残念ながらエキノ系ではなく、アマフロ系の浮き草です(笑)
>みもさん
水中電動バリカンみたいなのがあればラクチンなんですけどねー(笑) 誰か手伝って~!って声をかけてみますかね(笑)
>kazu-donさん
真珠草ですねー・・・
真珠草がモッサモサ・・・ ハサミでばっさりカット・・・ またモッサモサ・・・ ハサミでばっさり・・・
と、繰り返していたらいつの間にかなくなりました(笑)
水槽は120規格です。 枠アリ水槽なので真ん中の桟がちょっと・・って感じです。
葉っぱはバリスネリア系です、たぶん(^^;; まるい葉っぱは・・・残念ながらエキノ系ではなく、アマフロ系の浮き草です(笑)
>みもさん
水中電動バリカンみたいなのがあればラクチンなんですけどねー(笑) 誰か手伝って~!って声をかけてみますかね(笑)
>kazu-donさん
真珠草ですねー・・・
真珠草がモッサモサ・・・ ハサミでばっさりカット・・・ またモッサモサ・・・ ハサミでばっさり・・・
と、繰り返していたらいつの間にかなくなりました(笑)
らるふ |
2010.07.14(水) 16:20 | URL | 【Edit】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
水槽は120Cm見たいですが、凄い量が収穫できそうですね。笑
今家にもバリスネリア-ナナが植わってますが、油断するとあちこちから出て来て困ります。
左奥で水上葉を出してる丸葉のエキノ?の正体も気になります。笑
頑張って下さい。